トップページへ戻る
画像はクリックで拡大表示、画像の再クリックで表示ウィンドウを閉じます。

前のページ最新の記事次のページ

2011/09/02 (No.576)
北海道からの取材撮影

先月に続き北海道からの取材撮影で焼肉店などで撮影しました。






2011/08/29 (No.575)
9月デスクトップカレンダー

9月のオリジナルデスクトップカレンダーを掲載しました。

今月は黒島のウミガメの産卵でも有名な島でもっとも長い白いビーチの西の浜。目の前には西表島、そして南西方面に波照間島が浮かんでいます。蝉の鳴き声が少なくなり、子供たちも夏休みが終わり新学期が始まると、沖縄もゆっくりと夏の終わりを感じていきます。

*デスクトップカレンダーはHPの左下のバナーよりダウンロードできます。(http://www.okinawa-uw-eizo.jp/download.html)
(写真:西の浜・黒島/撮影 宇治川博司 )







2011/08/27 (No.574)
OKINAWA DAY TRIP「多良間島・水納島」

那覇から出発した飛行機が宮古島を抜けて、しばらくすると水納島そして多良間島が見えてくる。天候によって雲がかかっていたり、飛行機の航路によってなかなか、いい条件で見ることのできない島たち。この日は天気や航路に恵まれ、いいタイミングで見ることができました。午前中は石垣島に向かう、翼より前方の右側の席がお勧めですよ。






2011/08/25 (No.573)
石垣島の織物「八重山ぐんぼう」

祭りなど使用される貴重な石垣島の織物「八重山ぐんぼう」の撮影をしました。






前のページTOPページ次のページ





沖縄水中映像オリジナルデスクトップカレンダー 美ら島物語・海あしびぃ 美ら島物語・海あしびぃ 沖縄いただきます|沖縄通販